はじめまして。
浜松市高丘の縮毛矯正に特化した美容院
サロンドグリーンのオーナーの森山友智と申します。
サロンドグリーンは、ヘナ毛の縮毛矯正にも、
大変高評価を頂いております。
ヘナ毛への縮毛矯正実績 地域No.1(自社調べ)
その『難しい髪』とされる髪で、年間230名様以上の女性に失敗なく
きれいなストレートを提供してきた浜松屈指の実績があります。

そのほかにも、縮毛矯正のbefore→after
こちらで、多数掲載させていただいております。
また、インスタグラムにも多数
before⇒after投稿しています。
是非、ご覧ください。
https://www.instagram.com/green_hamamatu/
浜松・磐田・袋井・掛川で、
気になってきた白髪染めを
ヘナ、香草カラー、マニキュアでされているあなたへ
あなたが縮毛矯正を、
「諦めた」「無理だ」「やめておこう」
と、思われた理由は何ですか?
あなたは今、
せっかく、髪と頭皮に傷まないカラーを選んだのに、
ご自身の髪に不満やお悩みを抱えていませんか?
「髪と頭皮のために、ヘナやマニキュア、香草カラーを選んできたのに…」
「年齢とともにうねりや広がりが増して、全くまとまらない…」
「他の美容院で『ヘナをしていると縮毛矯正はできない』と断られた…」
「縮毛矯正をしてもらって髪がチリチリになったらどうしよう」
といった理由でしょうか?
私たちが、
浜松周辺(磐田市、袋井市、掛川市含む)
の40代〜60代の女性から選ばれ続けるのは、
「美容院に縮毛矯正はヘナしてるからできません」と見放された、
あなたと同じ切実な悩みを抱えている
たくさんの女性のお悩みを解決してきたからです。
「ヘナをしているから無理」という
縮毛矯正の常識は、
サロンドグリーンでは通用しません。
なぜなら、私たちが向き合っているのは、
その「難しい髪」とされる
ヘナや香草カラー、マニキュアをしている髪で、
年間230名様以上の女性に、
縮毛矯正をしてきれいなストレートにしてきた実績があるからです。
先ずは、こちらをご覧ください。
「動画で見る驚きの縮毛矯正Before/After」
(Before)→(After)※全てブロー・アイロンなし、乾かしただけです。
ヘナ・香草カラー・マニキュアをされているお客様の縮毛矯正です。
ヘナ、香草カラー、マニキュアをしている髪でも
乾かしただけで、きれいな髪になる縮毛矯正を、
いますぐご希望なら
⇩ご予約お問い合わせはこちらから
053-436-4662
9割の美容院が知らない!
ヘナ毛・マニキュア毛が抱える「縮毛矯正の壁」
なぜ、ほとんどの美容院でヘナ毛への縮毛矯正を断られるのか。
1番の理由は、これにあると思います。
ヘナやマニキュアは、
髪の内部ではなく表面付近に染料が定着するため、
薬剤が浸透しにくく、縮毛矯正の薬剤反応を不安定にしやすい。
ですが、
それは、多くの美容師が「一般的な薬剤知識」しか持っておらず、
その壁を乗り越える「専門知識と経験」がないからのように、私は思います。

ヘナ、香草カラー、マニキュア毛に、
縮毛矯正が難しいという理由について、
もう少し詳しく解説します。
1. 乗り越えられない「薬剤浸透のバリア」
ヘナやマニキュアは、
髪の内部ではなく表面付近に染料が定着するため、
薬剤が浸透しにくく、縮毛矯正の薬剤反応を不安定にしやすい。
これが、1番の理由のように考えます。
天然ヘナは、髪の表面に薬剤の侵入を許さないような
「強固な鎧(よろい)」を形成する
という例えもあるぐらいです。
通常の薬剤では、鎧の下にあるくせ毛の結合に届かず、
クセが伸びきらないか、
逆に必要以上に強い薬剤を使ってしまって、
ヘナの鎧の隙間やあまり乗っていないところの髪が、
深刻なダメージを受けることもあります。
2. 美容師が毛髪判断を誤る「見せかけの健康」
ヘナ毛は表面のツヤが強いため、一見健康に見えます。
実際、アルカリカラーのように、
髪の内部へのダメージは、ほぼ皆無と考えられます。
ですが、
しかし、お白髪が出だした、俗にいうエイジング毛として
内部の髪の傷みや髪の強度がよわくなっていたり、
その方の生活環境からくるダメージや
毎日のお手入れ方法によるダメージの蓄積
そういった表面からだけでは測れない「潜伏ダメージ」が
あると考えられます。
ヘナ毛の縮毛矯正の経験のあまりない美容師さんは、
このギャップを見抜けず、強い薬を使い、
髪の内部を予想以上に破壊してしまうこともあったり
逆に、薬剤やアイロンが適切でなく伸びなかったり
そんな縮毛矯正の失敗のパターンのご相談も、
見ることが多いです。
ヘナ毛・香草カラー毛・マニキュア毛でも
縮毛矯正をお断りしない!!
サロンドグリーンのヘナ毛の縮毛矯正のポイント
美容師歴30年、年間100名以上の
ヘナ毛の縮毛矯正を担当してきました。
あなたの髪の悩みを解決して、
もちろん失敗なく、
そして「乾かすだけで感動のストレート」を実現するために、
髪と極限まで向き合うヘナ毛の縮毛矯正の成功
そのポイントを詳しくお伝えします。

ヘナ、香草カラー、マニキュア毛への縮毛矯正
サロンドグリーンの高度な技術は以下の5点にまとめてご説明します。
①「酸性矯正」でも「アルカリ矯正」でもない、オーダーメイドの調合技術
②「濡れ髪」で見抜く!!毛髪履歴の把握と徹底したカウンセリング
③高度なアイロン技術と水分コントロール
④前処理と中間処理の徹底
⑤美容師歴30年以上の美容師がマンツーマンで施術
①「酸性矯正」でも「アルカリ矯正」でもない、
オーダーメイドの調合技術
サロンドグリーンでは、
ヘナ、香草カラー、マニキュアをしている方の縮毛矯正は
基本酸性域がベースの薬剤を使用します。
お客様のヘナ・マニキュアの履歴、
インディゴの残留度合い、
エイジングによる髪の体力などを緻密に計算した、
その日、その髪のためだけの薬剤調合です。
また、髪の強度、ヘナの残留による表面のコーティングの違いから
髪の薬剤への反応を細かくチェックします。
酸性領域で弱い場合は、上からアルカリをブーストさせることで、
伸びないということがないよう
敵意せてな薬剤パワーを髪の場所ごとに適切に塗分けます。
「マニュアル通り」の施術では、
ヘナ毛は、縮毛矯正で絶対に美しくなりません。
②「濡れ髪」で見抜く!!
毛髪履歴の把握と徹底したカウンセリング
どれくらいの頻度でヘナをしたかはもちろん、
使用しているヘナの種類(天然か、ケミカルか)、
過去のアルカリカラーの履歴が根元・中間・毛先でどう分かれているかを、
初回ご来店の際に、
シャンプー後の濡れた髪の強度と質感で細かく見極めます。
この「診断力」が、
薬剤選定の成功率を100%に近づけます。
③高度なアイロン技術と水分コントロール

高度なアイロン技術:水抜きアイロンの秘密
・鍵は「アイロン時の水分コントロール」
・一歩間違えばダメージにつながる高難易度な技術
・ 経験豊富な技術者が、髪の状態に合わせて繊細に熱を調整します。
以下、詳しく解説します。
ヘナ毛をしっかり、
かつ柔らかく伸ばす鍵は、
アイロン時の水分コントロールにあります。
「髪から水分が抜ける力」を縮毛矯正の力に変えるという、
非常に高度なアイロン技術を駆使します。
この水分が髪から抜けるときに、
もう1度還元がすすむといわれています。
薬剤だけでは、伸ばすパワーが不十分な時に、
髪から水分が抜ける力を使って、髪を伸ばします。
ただこれは、適切な水分量の見極めが大事なのと、
徐々に水分を抜くアイロンの熱の入れ方など
かなり高度なアイロン技術を必要とします。
美容師間では「水抜きアイロン」と呼ばれ、
アズあるアイロン技法の中でも、
一歩間違うと、ビビり毛になりかねない
かなり高難易度なアイロンテクニックといえます。
適切な水分量を見極め、徐々に熱を入れ、
圧を分散させることで、
ビビリ毛や硬化のリスクをゼロに近づけます。
これは、経験と集中力がなければ不可能なアイロンの技術です。
④前処理と中間処理の徹底
ヘナ毛に限らず、
縮毛矯正において、前処理、中間処理で
行うトリートメントはとても重要です。
適切な前処理で水分と油分を補い、
髪の補強、ダメージレベルの均一化、
薬剤の通り道を整えておくことが大切です。
また、薬剤の流し後にしっかりと中間処理を行うことで、
過剰な還元を抑え、ダメージの進行を防ぐことができます。
中間処理には、タンパク質補給やpHコントロールの処理剤
求めている質感に応じたトリートメントを使います。
⑤美容師歴30年以上の美容師がマンツーマンで施術

30年以上のベテラン美容師によるマンツーマン施術
縮毛矯正は、マニュアル通りにやれば上手くいくものではありません。
髪質、ダメージ履歴、くせの強さは、お客様一人ひとり異なります。
サロンドグリーンでは、
30年以上の経験を持つベテラン美容師が、
カウンセリング、毛髪診断、薬剤設定、薬剤塗布、
アイロン、仕上げまで、すべてマンツーマンで担当します。
高い技術の安定性:担当者が変わることで起こる仕上がりのブレがありません。
毛髪診断:長年の経験から、今、この髪に必要なものを的確に判断
髪の変化:予測と実際に起こる髪の変化はずれることがあります。
そのずれの変化に素早く的確に対応するためにも、
マンツーマンでの施術が、クオリティの高い縮毛矯正を提供するには
必要不可欠なものだtp考えています。
お客様の声:
お客様の声をご紹介します。
ヘナ毛・マニキュア毛だった方が、
縮毛矯正で、ツヤ髪を手に入れた瞬間です。

「ヘナをしているので、
縮毛矯正は、ずっと無理だと思っていました。」
その言葉を聞くたびに、私たちはこの技術を磨き続けて良かったと感じます。
(Before)→(After)※全てブロー・アイロンなし、乾かしただけです。
以前通っていた美容院は、
ヘナか縮毛矯正か?どちらかしか選べませんといわれました。
ヘナを優先したので、縮毛矯正ができませんでした。
ネットで調べて、ここならと思い思い切ってお願いしてよかったです。
津yぴ癖もなくなり、しっかり伸びてるやもある。
毎日のお手入れがとても楽になりました。
美容院によって、縮毛矯正がこんなに違うなんて、思いませんでした。
(浜松市在住 50代女性)

本当に乾かしただけでこのツヤが出たことに驚きです。
他の美容院で断られ続けていたので、
サロンドグリーンさんが最後の希望でした。」
(磐田市在住 50代女性)

「ヘナをしていると、しっかりかからないで、
縮毛矯正はすごく不自然になると覚悟していましたが、
毛先まで柔らかく、長年の悩みが消えました。」
(袋井市在住 60代女性)
浜松市内はもちろん、
周辺の市町村、または県外からも多くのお客様に
ご来店いただいております。
磐田市や袋井市など、遠方からわざわざお越しいただくお客様も、
この乾かすだけで叶うストレートに感動されています。
掛川市方面からもアクセスしやすい立地で、あなたの髪の悩みを解決します
「自宅での再現性」こそが、
縮毛矯正のゴール
サロンドグリーンが目指すのは、
「次の日の朝から、ご自宅でドライヤーで乾かしただけで、
お客様が感動するツヤとまとまり」です。
「縮毛矯正の仕上げは乾かしただけ」
というスタイルにこだわる理由には、2つの理由があります
1「ご自宅での再現性」
2「お客様に嘘をつかない姿勢」
という2つの理由がございます。
これは、ヘナ、香草カラー、マニキュアをされている方でも
この信念はかわりません。
縮毛矯正の仕上げの際、
プロの手によって、
ブローやアイロンで美しく仕上げることができますよね。
ですが、アイロンやブローで仕上げた場合、
次の日から、あなたが、
プロの美容師と同じアイロンやブローの技術レベルで、
ご自分の髪を仕上げないと、
美容院とお帰りのときと、同じような仕上がりにはなりません。
「その美容院から帰るときはよかったけど、
次の日、自分で洗って乾かしたら、
癖は伸びていないし、ダメージも改善されていない」
というお声をよくお聞きします。
また、さらに毛先のダメージが進んだり、
癖が伸びていなかったり、
明らかな失敗をごまかすかのようにアイロンを入れる
そんな残念なお話も、たまにお聞きします。
私たちは、そんな悲しい想いを、
あなたにしてほしくはありません。
もう、髪の悩みに
あなたの貴重な時間を費やさないでください
浜松、磐田、袋井、掛川の40代、50代、60代の女性の皆様。
「ヘナをしているから、
私にはきれいなストレートは手に入らない」と、
諦める必要は、まったくありません。
私たちの技術は、
あなたの長年の髪の悩み、
そして美容院選びの迷いを解決させていただきます。
あなたのお悩みや髪質、
髪ししてきたメニューの履歴を詳しくお聞かせください。
私たちが、
あなたの「乾かすだけで美しいストレートヘア」の夢を実現します。
縮毛矯正は、
どこの美容院でも同じ技術レベルではありません。
美容院によって、
技術レベルや、出来るできないの範囲、
考え方もすごく差があるメニューだと
私は思います。
あなたが今まで経験してきた
美容院の縮毛矯正の枠を超えた
技術や仕上がりをご提供できる美容院がございます。
ぜひ、わたしたちに、あなたのお悩みをご相談ください。
【ご予約・ご相談は】
サロンドグリーン
〒433-8117 静岡県浜松市中央区高丘東4丁目30‐12
高難易度な施術履歴をお持ちのお客様のため、
正確な診断を最優先しております。
初めて縮毛矯正でご予約の際は、
お電話にて髪の状態を詳しくお聞かせいただけたらと思います。
「今すぐ髪のお悩みを解決されたい方は」
⇩ご予約お問い合わせはこちら
053-436-4662

あなたが「ヘナ」を選んだ理由を、
私たちは理解しています。
「もう、傷むカラーやしみる白髪染めは嫌だ。」
あなたがヘナや香草カラーを選ばれたのは、
髪や頭皮を大切にしたいという、
とても賢明で、自分自身への優しさからくる
選択だったはずです。
それなのに、その大切な選択をしたことで、
「縮毛矯正はできない」
「きれいなストレートは諦めてください」
と他の美容院で言われてしまうのは、
どれほど心外で、悲しいことでしょうか。
私たちは、あなたの決断。
「髪と頭皮への優しさ」を
尊重したいと強く思っています。
だからこそ、
サロンドグリーンでは、
ヘナ毛への縮毛矯正に特別なこだわりと技術を注いでいます。
あなたの優しさを裏切らない縮毛矯正の選択
一般的な縮毛矯正の薬剤は、
白髪染めに使われるアルカリカラーと同じように、
髪の内部を大きく開いて作用します。
髪への負担が大きく、
施術中に頭皮に刺激を感じる方も少なくありません。
しかし、ご安心ください。
サロンドグリーンでは、
あなたの髪と頭皮への思いに寄り添うため、
「低刺激」と「ダメージレス」を
徹底的に追求した施術プロセスを構築しています。
・酸性域をベースとした薬剤選定
・徹底した毛髪診断
・水抜きアイロン
・徹底的な前処理と中間処理
・マンツーマン施術
ヘナに対応した、
最高の縮毛矯正の技術と経験、きれいにしたい思い
この3つを兼ね備えています。
あなたがヘナを選んだように、
私たちも「低刺激・ダメージレス」という選択を縮毛矯正で提供します。
最高の仕上がりをお約束します。
髪を大切にするあなただからこそ、
サロンドグリーンの縮毛矯正を体験していただきたいと
心から願っています。
もう、お一人でお悩みにならず、
あなたの髪の悩みや願望をかなえるお手伝いを
私意たちにさせてください。
最後まで、ご覧いただき、
誠にありがとうございます。

マンツーマン施術のため、ご予約が非常に混みあっております。
(土日祝は1ヶ月先まで満席となる場合がございます)
初めて縮毛矯正をご希望の方は、正確な診断を最優先するため、
必ずお電話で、ヘナ・マニキュアの履歴をお伝えください。
※「ブログを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
⇩ご予約お問い合わせはこちら、
いますぐ、こちらから。
053-436-4662